![]() 白馬八方池 八方池 今日は黒菱林道から行く予定だったが 現地まで行ったら 6月末まで通行止め。あと2日で残念 急遽戻って下からゴンドラで登ることにした 2015/06/29 ![]() ![]() イワシモツケ テガタチドリ ![]() ![]() ハイマツ キジムシロ ![]() ![]() イブキジャコウソウ イワシモツケ ![]() ![]() ヒメウスユキソウ クモマミミナグサ ![]() ![]() イワカガミ ハッポウウスユキソウ ![]() ![]() ミヤマアズマギク タカネバラ ![]() ![]() モウセンゴケとムシトリスミレ ハイマツ ![]() ![]() ハルリンドウ アカミノイヌツゲ ![]() ![]() ウラジロヨウラク テガタチドリ ![]() ![]() ニッコウキスゲ イブキジャコウソウ ![]() ![]() イワシモツケ ミヤマアズマギク ![]() ![]() ハッポウウスユキソウ シータテハ 八方尾根はケルンが多いことでも有名 ![]() ![]() 下から順に ![]() 第一ケルン1820m (リフト終点の八方池山荘1830mの東近く) ![]() 石神井ケルン (八方山ケルン)1974m ![]() 第二ケルン(息ケルン)2005m (左遠方が八方ケルン)) ![]() 八方ケルン2035m ![]() 第三ケルン2080m 八方池ケルン・八方池2060mのすぐ上 ・・・工事中で通行止め この上、唐松岳途中に 丸山ケルン2430mがある ![]() ![]() 八方池 残念ながら不帰ノ嶮は雲に隠れている ![]() 八方池の雪模様 ![]() 八方池は雪渓の向う(写真中央) ![]() 八方池には飯森神社奥社がある ![]() 八方池山荘(赤い屋根) 高妻山~戸隠山~一夜山・飯縄山 ![]() Hakuba47 ![]() ![]() 五竜高山植物園と遠見尾根 五竜高山植物園の花がいっぱい咲くのは もう少し先のようです ![]() 遠見尾根と爺ヶ岳(中)~鹿島槍ヶ岳(右) ![]() 白馬乗鞍岳(左)~天狗原と栂池自然園(中央) ![]() 左端から 鬼ヶ面山1591m~鋸岳1631m~ 雨飾山1963m~焼山2400m~ 火打山2462m~妙高山~ 乙妻山・高妻山~戸隠山 ![]() 鬼ヶ面山~鋸岳~雨飾山 ![]() 兎平 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |