![]() 入笠山・千代田湖・杖突峠 入笠山 ルート(行き) ルート(帰り・千代田湖経由) 杖突峠 富士見~入笠山~千代田湖~杖突峠 2015/11/06 今年の入笠山マイカー規制は4/25~11/3 規制がなくなって、さっそく出かけた ![]() 地図 下から登って来て、現在位置より入笠山登山 帰りは地図右の杖突峠方向へ ![]() 登山口の 法華道佛平峠(標高1850m) ![]() ![]() 入笠山山頂1955m ![]() 蓼科山~北横岳~縞枯山 ~麦草峠~天狗岳~ 硫黄岳~横岳~阿弥陀岳 ~赤岳~権現岳~編笠山 ![]() 赤岳~権現岳~編笠山~三ツ頭~ 甲武信ヶ岳~瑞牆山~金峰山 ![]() ![]() 蓼科山~北横岳~縞枯山~ 麦草峠~天狗岳~硫黄岳 ~横岳~阿弥陀岳~赤岳~ 権現岳~編笠山~三ツ頭 ![]() ~甲武信ヶ岳~瑞牆山~金峰山 ![]() 富士山~鳳凰三山~甲斐駒ケ岳 ~鋸岳~間ノ岳~仙丈ヶ岳 ![]() 富士山~鳳凰三山~甲斐駒ケ岳 ![]() 鳳凰三山~甲斐駒ケ岳~ 鋸岳~間ノ岳~仙丈ヶ岳 ![]() ~恵那山 ![]() 恵那山 ~仙涯嶺~南駒ヶ岳 ~空木岳~檜尾岳~ 宝剣岳~木曽駒ヶ岳~将棊頭山 ~御嶽山~経ヶ岳 ![]() ![]() 御嶽山~経ヶ岳~乗鞍岳 ![]() 穂高岳~槍ヶ岳~諏訪湖~美ヶ原 ![]() 諏訪湖~美ヶ原~霧ヶ峰 ![]() 木の枝にぶら下がっている藻のような植物は 「着生(ちゃくせい)植物」で 名は「サルオガセ」 今年は特に多く見られる 漢方薬(精神安定効果)とも 結核、利尿、強心、解毒、駆虫などの薬効 また、胃腸薬とも言われるが 真偽は不明の為、決して試したりしないこと ![]() 入笠湿原 ![]() ![]() 千代田湖 ![]() 杖突峠からの展望 諏訪湖~霧ヶ峰・車山 ![]() ![]() 蓼科山~北横岳~ 縞枯山~天狗岳~ 硫黄岳~横岳~赤岳 ~権現岳~編笠山 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |